イベント

7月26 日(土)開催「多職種で学ぶ!胃がん診療」 in 富山のご案内

日時 2025年7月26日(土) 
場所 富山 オークスカナルパークホテル富山(オンライン配信もございます)
参加費 無料/現地参加につきましては交通費の支給はできません。ご了承ください
申込み方法 事前申し込み要
対象者 胃がん診療に携わる(自称) 若手医療従事者
その他・追記・
注意事項
■募集人数:現地参加20名程度/WEB参加200名程度
■募集に際しての注意事項
★事前レクチャー(E-ラーニング)の受講をお願いいたします。 資料は当方の準備ができ次第、メールでお送りいたします。
★事前レクチャーに含まれる内容:
①ゾルベツシマブに関する講演、②ワークシート の記入など
詳細は、チラシをダウンロードの上、ご確認ください。
主催 WJOG教育広報委員会/多職種の若手で考える プロジェクト委員会
後援 (助成)アステラス製薬(株)

7.26チラシ(富山)

WJOG教育広報委員会より医療従事者向けセミナーを企画致しましたのでご案内申し上げます。
WJOGは多職種が会員となって運営されるNPO法人であり、「医療従事者教育」を教育広報活動の柱に掲げ、若手教育を含めた教育活動を多数実施してきました。
WJOGはこの活動の一環としてアステラス製薬株式会社の2023年度・2024年度の教育助成を受け、胃がん診療に携わる医療従事者に対する人材育成プログラムを実施しております。
これまで開催したセミナーについて、胃がん診療に携わる多数の医療従事者の皆さまにご参加頂けたことに感謝申し上げます。

今年度 最後のセミナーはご要望が多数寄せられていた地方開催として、富山市でセミナーを開催致します。
地方一般病院・拠点病院の皆さまに更に共感頂ける内容になるようプログラム委員一丸となって準備を進めております。
タイトルは「ゾルベツキシマブを通じて何を学んだか?」として、ゾルベツキシマブの投与状況・課題などをグループワークで確認しながら、職種連携に必要なこと、胃がんにおける新規薬剤が登場時に今後もどのように対峙していけば良いか?等の総論を再考する内容も盛り込みます。

胃がん診療に携わる医療従事者であれば年齢・職種不問で参加できます。
ゾルベツキシマブの経験もこれまで同様不問です。
胃がん診療に関わる多くの医療従事者の皆様のご参加を心からお待ちしております。